メモ

multiple imputationを行う際、mi estimateコマンド後にfitstatコマンドは使えない。 各種の適合度の指標を出したい時には手計算するしかない?

近代社会においてなぜ自殺が反道徳的かに関するデュルケームの記述

人格というものは、かれらの目に、神聖なもの、とくに神聖不可侵なものと映るようになった。たしかに、都市国家の体制のもとでも、個人は、すでに未開民族におけるようなかげのうすい存在ではなかった。当時から、個人には社会的価値が認められていた。しか…

多段抽出を行う際、副次抽出よりも確率比例抽出の方が精度が高くなると教科書には書いているが、この理由がよく分からない。調べてもなかなか見つからない。 単に地点の数と1地点あたりの標本数で精度が決まるわけではないのか? 副次抽出だと1地点あたりの…

教育支出の公財政負担割合

2007年における教育支出の公財政負担割合。出所はOECDのEducation at a Glance。日本は、3歳時以上の就学前教育で43.8%(オーストラリアの40.5%に次いでOECD各国で下から2番目)。高等教育で32.5%(チリの14.4%、韓国の20.7%、アメリカの31.6%に次いでOECD各国…

ここ数日の作業のためにあたった文献。 ■林知己夫編,2002,『社会調査ハンドブック』朝倉書店. ■稲葉太一, 2002,「全国調査での層化2段抽出法における最適な地点数割り当て法――JGSS-2000の地点数割り当ての評価」『日本版 General Social Surveys 研究論…

韓国におけるメリトクラシー

昨日のゼミで聞いた話がちょっと面白いと思ったのでメモ。韓国の大学入試制度の話。ソウル大学法学部の入学者は毎年の全国統一入学試験で首席から300位ぐらいまでの席次を取った者のみに占め続けられており、またソウル大学の最も合格ラインの低い学科と、2,…

大卒就職と「第一世代」

両親が高校卒業後の教育歴を持たず、自身は高等教育に進学した人々を、高等教育論では「第一世代 First-Generation」と言う。アメリカにおける実証研究によれば、第一世代の学生は、そうでない学生よりもGPAの成績が低い、中退率が高い、就労しながらパート…