2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
青木昌彦,2014,『青木昌彦の経済学入門――制度論の地平を拡げる』 . 第2章「制度分析の考え方」 青木 社会科学では、これまで制度についてはいろいろな対立がありました。法実証主義やメカニズム・デザイン論が追求しているように意識的に設計されうるもの…
『3月のライオン(4)』pp.120-1 『3月のライオン』で一番好きな登場人物は島田さんです(胃痛持ちで共感できるのもポイント)。
羽田正・苅谷剛彦,2017,「世界と大学。」『淡青』34: 3-7. 羽田 大学の話に戻しますと、日本語での教育をきちんとやると同時に、日本語の知の体系をどのように英語にして教え、理解させるかという点も重要です。東大がこれをうまくできれば、他大にはない…
竹内洋,2017,「日本型選抜の狡知と帰趨――『日本のメリトクラシー』増補版刊行にあたって」『UP』532: 1-5. 増補版には補論がくわえられた。原著刊行1年前(1994年)に発表した論文「学歴社会論再考――伝統的アプローチと制度論的アプローチ」(北海道社会…
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう (文春新書) 作者: 山中伸弥,羽生善治,是枝裕和,山極壽一,永田和宏 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/02/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 特に是枝監督の話が読みたくて買いましたが、すべての…
Giddens, Anthony. 1984. The Constitution of Society: Outline of the Theory of Structuration. Cambridge: Polity Press.(=2015,門田健一訳『社会の構成』勁草書房.) 機能主義が社会科学において大きな重要性を持ち続けてきたのは,それが理論化の…