2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『借りぐらしのアリエッティ』

http://www.karigurashi.jp/ 人間の男の子(翔)が、アリエッティと一緒にいたいと思いながらも、むしろその気持ちに基づいた行動ゆえ一緒にいられなくなってしまう、という皮肉なめぐりあわせがせつない。 しかし、お互い一緒にいられなくなってしまうわけだ…

Paul D. Allison "Fixed Effects Regression Models"

Fixed Effects Regression Models (Quantitative Applications in the Social Sciences)作者: Paul D. Allison出版社/メーカー: SAGE Publications, Inc発売日: 2009/07/07メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (7件) を見…

Swiss women claim majority of seats in Cabinet

http://www.washingtontimes.com/news/2010/sep/22/swiss-women-claim-majority-seats-cabinet/ スイスという国は、ヨーロッパで最も女性参政権が認められたのが遅かった国で、それが1971年のこと。法律による強制的なクォータ制はないらしく、それでいて40…

internment: 抑留 shrug: 肩をすくめる sewage: 下水 wary: 用心深い、慎重な immaculate: 欠点のない、けがれのない detain: …を引き留める、…を留置する coercive: 強制的な、威圧的な loom: ぼんやりと現れる、のしかかるように迫る confound: 混同する、…

caveat: 警告 extremism: 過激主義 unleash: …の束縛を解く、…(感情など)を引き起こす full-fledged: 本格的な、最高の地位に達した demise: 逝去 envoy: 特命全権大使、外交使節 exacerbate: …を悪化させる reminiscent: …を思い出させる、…を連想させる pr…

http://www.hands-net.jp/goods/23922-http://www.amazon.co.jp/dp/product-details/B0019W3IQG バイト先の掃除のために購入。「ほこりトリ」は静電気でよい感じにほこりがくっつく。 キーボードの隙間って、結構汚れているものだ。

Kazuo Yamaguchi "Event History Analysis"

Event History Analysis (Applied Social Research Methods)作者: Kazuo A. Yamaguchi出版社/メーカー: Sage Publications, Inc発売日: 1991/09/25メディア: ペーパーバック クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見る一昨日から読み始めて、読了。 …

Women Earn More Doctorates Than Men for First Time in U.S.

http://www.bloomberg.com/news/2010-09-14/women-beat-men-for-the-first-time-in-race-for-doctoral-degrees-study-says.html アメリカという国は、貧富の差や、人種間不平等は大きいけれども、ジェンダーによる不平等、年齢による不平等(定年制の廃止とか…

盛山和夫編『日本の階層システム4 ジェンダー・市場・家族』

日本の階層システム〈4〉ジェンダー・市場・家族作者: 盛山和夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2000/06メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (3件) を見る踏まえるべき知識(日本の文脈)としては、 ・全般的な女性の被雇用化。 ・M…

2010年9月15日

■武川正吾『社会政策の社会学』の、序章・1章・2章・11章・13章・終章を。■総合図書館の洋雑誌閲覧室がなかなか集中できてよい。最近のお気に入り。

福満しげゆき『僕の小規模な生活』(1)-(3)

僕の小規模な生活(3) (KCデラックス モーニング)作者: 福満しげゆき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/11/20メディア: コミック購入: 9人 クリック: 779回この商品を含むブログ (80件) を見る最近モーニングで立ち読みしているのは、これと『OL進化論』と…

矢野眞和『教育社会の設計』

教育社会の設計 (UP選書)作者: 矢野真和出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2001/03メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る2or3読目。教育・経済・社会についての包括的な提案であるが、今回特に注目して読んだのは…

五味文彦,鳥海靖『もういちど読む山川日本史』

もういちど読む山川日本史作者: 五味文彦,鳥海靖出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2009/09メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 162回この商品を含むブログ (65件) を見る高校時代に日本史を選択しなかった私にとっては、「初めて読む」なわけであるが。…

原純輔編『日本の階層システム1 近代化と社会階層』

日本の階層システム〈1〉近代化と社会階層作者: 原純輔出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2000/06メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る社会階層論=「格差」の強調と考える人が社会学の中にもいるわけだが、少しでも読め…

メアリー・C・ブリントン『失われた場を探して―ロストジェネレーションの社会学』

失われた場を探して──ロストジェネレーションの社会学作者: メアリー・C・ブリントン,玄田有史(解説),池村千秋出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2008/11/28メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 41回この商品を含むブログ (40件) を見る 私がこの本…

pressure-free education: ゆとり教育 an independent lawmaker: 無所属の国会議員 JGB=Japanese government bond: 日本国債 Tokyo and its vicinity: 首都圏

Palin calls Koran-burning proposed protest insensitive, unnecessary

http://www.topnews.in/usa/palin-calls-koran-burning-proposed-protest-insensitive-unnecessary-25502「人々はもし望むのならばコーランを燃やす憲法上の権利を有するが、それはグラウンド・ゼロにモスクを建てるのと同様に、不必要な挑発である」。 グラ…

再帰的ブログ投稿

このブログは、自分が学部3年の冬から書いてきているわけだが、始めた理由は「文章を継続的に書く練習のため」。自分は元理系なこともあって文章を書くことについて極度に自信がなく(改善はされたものの今もあまりない)、でも書かざるを得ない場面が出てくる…

グリーンピース・ジャパンの鯨肉窃盗事件の判決

日経、読売は社会面でほんのちょこっと。朝日は社会面の左半分近くを使って割と大きめの報道。一方、The Japan Timesは一面の4分の1近くを使っての大きな扱い。捕鯨の倫理的な問題以上に、表現の自由や知る権利への敏感さが外国メディアでは違うのではないか…

武富健治『鈴木先生』(10)

鈴木先生(10)ーアクションコミックス作者: 武富 健治出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2010/08/28メディア: コミック クリック: 504回この商品を含むブログ (36件) を見る「下校後、公園などで遊んだりする時は不審者に気をつけること」、「ただしこれは…

酒井聡樹『これから学会発表する若者のために―ポスターと口頭のプレゼンの技術』

これから学会発表する若者のために -ポスターと口頭のプレゼン技術-作者: 酒井聡樹出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2008/11/21メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 91回この商品を含むブログ (25件) を見るこれは良書。金欠気味だが、2700円払う価値は十…

http://www.videonews.com/on-demand/481490/001511.php8月12日からはだいぶ経ったけれども。 25年前というと自分が生まれる前の事故なので、実感は持てないが、遺書などを読んでいるだけで泣けてくるし、全く以て言葉にならない事故だよなあと思う。操縦不…

「社会科学研究所雇用システムワークショップ」

http://das.iss.u-tokyo.ac.jp/future/koyou.html 第5回雇用システムワークショップ 2010年9月2日(木)15:00〜17:00 「企業内紛争解決・予防と職場コミュニケーション」 山川隆一氏(慶應義塾大学法科大学院) ■集団的労働紛争が減少する一方、個別労働紛…

2010年9月2日

■労働経済学の論文を読んでいると、「自営業ダミー」がリスクを選好する指標として用いられていることがままあるのだが、「人文社会系大学院ダミー」も機能的には等価なのではないかと、ふと思った。もちろん冗談だけれど。 ■疲れているのに眠れない。明日は…

元人間のオレの経験からみて 今のお前に足りないものがある。 危機感だ。 おまえもしかしてまだ、自分が修論が書けないことはないとでも思ってるんじゃないかね?

鈴木陽一『DUO 3.0』

DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03メディア: 単行本購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (794件) を見るDUO 3.0 / CD復習用作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03メディア: 単行本購…