論文

盛山(2023)「データがつなぐ社会」

盛山和夫,2023,「データがつなぐ社会――転換期における社会調査教育は何をめざすか」『年報社会学論集』36: 27-34. 社会調査士の資格制度が1995年に関西学院大学の個別カリキュラムから始まっていたということは初めて知りました。 「検討を求められている…

Fukushige et al.(2012)「修正Kakwani係数による健康の不平等の測定」

Fukushige, Mototsugu, Noriko Ishikawa, and Satoko Maekawa. 2012. "A Modified Kakwani Measure for Health Inequality." Health Economics Review 2(1): 1-7. Kakwaniによる税の累進度の測定指標に簡単な修正をし、医療サービスへのアクセスの不平等を評…

Manski(2011)「遺伝子、眼鏡、社会政策」

Manski, Charles F. 2011. “Genes, Eyeglasses, and Social Policy.” Journal of Economic Perspectives 25(4): 83-94. 以前に研究会用にまとめたものです。

Simons et al.(2017)「一般化の制約(COG)」

Simons, Daniel J., Yuichi Shoda, and D. Stephen Lindsay. 2017. "Constraints on Generality: A Proposed Addition to All Empirical Papers." Perspectives on Psychological Science 12(6): 1123-28. 前に読んだ論文で引用されていたので、その関連で。…

Stinchcombe(1997)「旧制度学派の美徳について」

Stinchcombe, Arthur L. 1997. "On the Virtues of the Old Institutionalism." Annual Review of Sociology 23: 1-18. 研究会で読んだ文献との関連で読み直しました。院生時代から何度か読んでいる論文ですが、ようやく少し分かった気がします。 Stinchcomb…

Kennedy and Gelman(2021)「自らの母集団とモデルを知れ」

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">Kennedy, Lauren, and Andrew Gelman. 2021. "Know Your Population and Know Your Model: Using Model-Based Regression and Poststratification to Generalize Findings Beyond the Observed Samp…

Elbers(2021)「異なる時点や場所による分離の差を検討するための方法」

Elbers, Benjamin. 2021. "A Method for Studying Differences in Segregation Across Time and Space." Sociological Methods & Research. doi: 0049124121986204. 分離の強さの変化を周辺分布の変化によるものと、「純粋な分離」の変化によるものに区別で…

Giesselmann and Schmidt-Catran(2020)「固定効果回帰モデルにおける交互作用」

Giesselmann, Marco, and Alexander W. Schmidt-Catran. 2020. "Interactions in Fixed Effects Regression Models." Sociological Methods and Research: doi.org/10.1177/0049124120914934. パネルデータにおいて2つの独立変数(x,z)のどちらも時間可変で…

Schunck (2016)「マルチレベルモデルにおけるクラスターの大きさと集計されたレベル2の変数」

Schunck, Reinhard. 2016. "Cluster Size and Aggregated Level 2 Variables in Multilevel Models: A Cautionary Note." Methods, Data, Analyses 10(1): 97-108. マルチレベルモデルにおいて、それぞれのクラスターのサンプルサイズが大きくない(レベル1…

Redbird and Grusky(2015)「レント、レントシーキングと社会的不平等」

Redbird, Beth, and David B. Grusky. 2015. "Rent, Rent-Seeking, and Social Inequality." In Emerging Trends in the Social and Behavioral Sciences. Wiley. (Available from http://onlinelibrary. wiley. com/book/10.1002/9781118900772) 賃金プレミ…

Möhring(2021)「国家間分析におけるマルチレベルモデルの代用としての固定効果アプローチ」

Möhring, Katja. 2021. "The Fixed Effects Approach as Alternative to Multilevel Models for Cross-national Analyses." SocArXiv. February 22. doi:10.31235/osf.io/3xw7v. パネルデータ分析の場合とくらべて、国家間のクロスセクション分析においては…

Edelman et al.(2020)「計算社会科学と社会学」

Edelman, Achim et al. 2020. "Computational Social Science and Sociology." Annual Review of Sociology 46: 61-81. 計算社会科学とはもともと、エージェント・ベースト・モデル、あるいは仮想的な集団において人間行動をシミュレーションするためにコン…

DiMaggio(2015)「計算的テキスト分析を社会科学に順応させる(あるいはその逆)」

DiMaggio, Paul. 2015. "Adapting Computational Text Analysis to Social Science (and vice versa)." Big Data and Society 2(2): 1-5. 計算的テキスト分析(computational text analysis)の領域における社会学者とコンピューター科学者の違い 第1の違い…

Bürkner(2017)「brms――Stanを使用したベイジアン・マルチレベルモデルのためのRパッケージ」

Bürkner, Paul-Christian. 2017. "brms: An R Package for Bayesian Multilevel Models Using Stan." Journal of Statistical Software. 80(1): 1-27. 扱える事前分布の種類やモデリングのオプションが非常に多いのは圧倒されそうになりますが、基本的な使い…

Halford and Savage(2017)「ビッグデータと社会学的に対話する――交響的社会科学とビッグデータ研究の未来」

Halford, Susan and Mike Savage. 2017. "Speaking Sociologically with Big Data: Symphonic Social Science and the Future for Big Data Research." Sociology 51(6): 1132-48. 「ビッグデータ」とはもともと、従来のコンピュータの保管・分析能力を超え…

Molina and Garip(2019)「社会学のための機械学習」

Molina, Mario and Filiz Garip. 2019. "Machine Learning for Sociology." Annual Review of Sociology 45: 27-45. 面白かったところを中心に。機械学習は主に予測を目的にした方法ということで、因果推論とは対立する部分が多いと思っていたのですが、母集…

Abbott(1997)「曖昧の7つの型」

Abbott, Andrew A. 1997. "Seven Types of Ambiguity." Theory and Society 26(2): 357-99. 研究会で読んだやつです。ある種のメタ分析として社会学とでは先駆的な事例に位置づけられそうですが、通常メタ分析がメタレベルでの何らかの客観的な結果を得よう…

Watson(2014)「継続中の縦断サンプルを追加サンプルと統合する上でのウェイト付け方法の評価」

Watson, Nicole. 2014. "Evaluation of Weighting Methods to Integrate a Top-up Sample with an Ongoing Longitudinal Sample." Survey Research Methods 8(3): 195-208. パネルデータにおいてtop-upサンプルないしはrefreshサンプルが追加された際に、元…

Link and Phelan(2001)「スティグマを概念化する」

Link, Bruce G. and Jo C. Phelan. 2001. "Conceptualizing Stigma." Annual Review of Sociology 27: 363-85. 授業の準備に。来年度は自分の専門からやや外れる授業を持つ必要があるのですが、この論文のフレームワークに従いつつ、関連する概念や事例を押…

Evans et al.(2018)多元的な社会的アイデンティティーの交差点に位置する健康の不平等をモデル化するためのマルチレベル・アプローチ

Evans, Clare R. et al. 2018. "A Multilevel Approach to Modeling Health Inequalities at the Intersection of Multiple Social Identities." Social Science and Medicine 203: 64-73. 階層ベイズモデルに以前から関心がありつつも、具体的に自分で適用…

Lynch and Bartlett(2019)「社会学におけるベイズ統計――過去・現在・未来」

Lynch, Scott M. and Bryce Bartlett. 2019. "Bayesian Statistics in Sociology: Past, Present, and Future." Annual Review of Sociology 45: 47-68. 過去40年間において、ベイズ統計を用いた論文の比率が社会科学分野ごとに示されているのですが、社会学…

山岸(1992)「マイクロ・マクロ社会心理学の一つの方向」

山岸俊男,1992,「マイクロ・マクロ社会心理学の一つの方向」『実験社会心理学研究』32(2): 106-14. 授業のネタ探しのために、Mertonの理論について調べていたところ、この論文にあたりました。 マイクロ―マクロのつながりを考慮する必要があるのは、社会現…

Swift(2003)「機会を捉える――社会的非移動に対する選好とアスピレーションの影響」

Swift, Adam. 2003. "Seizing the Opportunity: The Influence of Preferences and Aspirations on Social Immobility." New Economy 10(4): 208-12. 同じ著者の論文を、前にも1本まとめました。神島先生の政治哲学の本でも、本論文の著者の議論が紹介されて…

Matthews(2000)「コウノトリが赤ん坊を連れてくる(p=0.008)」

Matthews, Robert. 2000. "Storks Deliver Babies (p = 0.008)." Teaching Statistics 22(2): 36-8. 授業のネタ用に読みました。GoertzとMahoneyの本でも指摘されていましたが、明らかに何かがおかしいのにすぐには交絡要因が思いつかないというのが、この例…

Abbott(1998)「因果の継承」

Abbott, Andrew. 1998. "The Causal Devolution." Sociological Methods and Research 27(2): 148-81. 前に研究会で読みました。Abbottは難しいことを難しく論じる特徴があり一読ではあまり理解ができません。 Durkheimにおける因果は決定論的・機械的な力で…

Checchi and van de Werfhorst(2018)「政策、スキル、所得――教育の不平等はどのように所得の不平等に影響するのか」

Checchi, Daniele and Herman G. van de Werfhorst. 2018. "Policies, Skills and Earnings: How Educational Inequality Affects Earnings Inequality." Socio-Economic Review 16(1): 137-60. 教育の格差(テスト得点と最終学歴)が所得格差に与える影響を…

Hudik(2019)「合理的選択理論の2つの解釈と行動経済学的批判との関連性」

Hudik, Marek. 2019. "Two Interpretations of the Rational Choice Theory and the Relevance of Behavioral Critique." Rationality and Society 31(4): 464-89 著者は経済学の先生ですが、社会学における合理的選択理論の位置を考える上でも、非常に勉強…

Bol et al.(2019)「学校から仕事への連関、学歴のミスマッチと労働市場のアウトカム」

Bol, Thijs, Christina Ciocca Eller, Herman G. van de Werfhorst, and Thomas A. DiPrete. 2019. "School-to-Work Linkages, Educational Mismatches, and Labor Market Outcomes." American Sociological Review 84(2): 275-307. いやー、ASRの論文は一読…

West and Nikolai(2013)「福祉レジームと教育レジーム――ヨーロッパ(とアメリカ)における機会の平等と支出」

West, Ann and Rita Nikolai. 2013 "Welfare Regimes and Education Regimes: Equality of Opportunity and Expenditure in the EU (and US)." Journal of Social Policy 42(3): 469-93. 分析は指標の使い方など勉強になったのですが、フランスが大陸ヨーロ…

Austin(2011)「観察研究において交絡効果を減少させるための傾向スコア分析法入門」

Austin, Peter C. 2011. "An Introduction to Propensity Score Methods for Reducing the Effects of Confounding in Observational Studies." Multivariate Behavioral Research 46(3): 399-424. 読み直して、気になったところを中心に書き出しました。 自…