2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ここ数日の作業のためにあたった文献。 ■林知己夫編,2002,『社会調査ハンドブック』朝倉書店. ■稲葉太一, 2002,「全国調査での層化2段抽出法における最適な地点数割り当て法――JGSS-2000の地点数割り当ての評価」『日本版 General Social Surveys 研究論…

神野直彦『「分かち合い」の経済学』

「分かち合い」の経済学 (岩波新書)作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/04/21メディア: 新書購入: 11人 クリック: 102回この商品を含むブログ (30件) を見るやや苦手な文体。新自由主義を悪玉にしすぎなのも、どうなのかなとは思ったが、…

樋口美雄,財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』

日本の所得格差と社会階層作者: 樋口美雄,財務省財務総合政策研究所,財務総合政策研究所=出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2003/12メディア: 単行本 クリック: 22回この商品を含むブログ (8件) を見る研究会の議論がかみ合ったのかどうか、不安になるメン…

サン=シモン『産業者の教理問答 他一篇』

産業者の教理問答―他一篇 (岩波文庫)作者: サン=シモン,森博出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/06/15メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る教科書的には、ロバート・オウエン、シャルル・フーリエとともに「空想的社会主義者…

フランシス・ベーコン『ニュー・アトランティス』

ニュー・アトランティス (岩波文庫)作者: ベーコン,川西進出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/12/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 36回この商品を含むブログ (19件) を見る以前、途中までしか読んでいなかったと思ったら、おそらく最後まで読んでい…

『ブロンド少女は過激に美しく』

http://www.bowjapan.com/singularidades/ 撮影中に100歳の誕生日を迎えたという、マノエル・デ・オリヴェイラ監督の作品。 原作はエサ・デ・ケイロスの"SINGULARIDADES DE UMA RAPARIGA LOURA"という1873年の短編とのこと。原題はポルトガル語で、「ブロン…

China's Eyes on The Prize

http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,2025569,00.html 笑った。こういうセンスは好きだ。

India malaria deaths hugely underestimated, says report

http://www.bbc.co.uk/news/health-11588212 発展途上国では、統計の水準にしばしば問題があるということが分かる事例だなあ。

Japanese NGO Coalition Urges Obama and US Senate to Ratify UN Biodiversity Treaty

http://www.prweb.com/releases/2010/10/prweb4664824.htm オバマ大統領は地球温暖化とは異なって、生物多様性にはあんまり興味がないのだろうか。 COP10もアメリカはオブザーバー参加らしい。 ところで菅首相も市民運動出身と言っている割には、鳩山前首相…

宮島洋,連合総合生活開発研究所編『日本の所得分配と格差』

日本の所得分配と格差作者: 宮島洋,連合総合生活開発研究所,連合総研=出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2002/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る全体的に読み直す必要あり。 特に7章、玄田・篠崎論文の賃金センサスの分析。

アマルティア・セン『不平等の再検討―潜在能力と自由』

不平等の再検討―潜在能力と自由作者:アマルティア・セン出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/07/15メディア: 単行本・平等の分析における中心的な課題の一つは、「何の平等か」。リバタリアンも、自由について平等であるべきだと考えているし、功利主義者…

Nation's helium reserve running on empty?

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/10/11/AR2010101104496.html ヘリウム不足が起きるかもしれんという話。MRIの機械を冷やすためにヘリウムが必要らしい。アメリカで使われるヘリウムの4分の1以上はMRI用とのこと。

大沢真理『いまこそ考えたい 生活保障のしくみ』

いまこそ考えたい 生活保障のしくみ (岩波ブックレット)作者: 大沢真理出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/09/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (9件) を見る政府の白書を読むことの重要性について考え…

玄田有史『ジョブ・クリエイション』

ジョブ・クリエイション作者: 玄田有史出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/03/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (17件) を見る「雇用動向調査」を使った章がどれも面白かった。

山口一男『ワークライフバランス―実証と政策提言』

ワークライフバランス 実証と政策提言作者: 山口一男出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/12/02メディア: 単行本 クリック: 66回この商品を含むブログ (10件) を見るパネルデータ分析、反事実的モデル、傾向スコア、賃金の要素分解などの手法が…

Scott R. Eliason "Maximum Likelihood Estimation: Logic and Practice"

Maximum Likelihood Estimation: Logic and Practice (Quantitative Applications in the Social Sciences)作者: Scott R. Eliason出版社/メーカー: SAGE Publications, Inc発売日: 1993/09/29メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログを…

■ Rubin, Donald R., 1974, "Estimating Causal Effects of Treatments in Randomized and Nonrandomized Studies," Journal of Educational Psychology, 66(5): 688-701. Rosenbaum, Paul R. and Donald R. Rubin, 1983, "The Central Role of the Propensi…

■ なぜ新聞の休刊日は各社統一されているのか前から疑問だったのだが、調べてみたら販売店で働く人たちの労働条件に配慮したものらしい。 ということで、日経新聞の電子版は休刊日でも配信されているとのこと。 ところで、販売店のネットワークに頼り、再販…

イマニュエル・カント『純粋理性批判』(上)

純粋理性批判 上 (岩波文庫 青 625-3)作者: カント,Immanuel Kant,篠田英雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1961/08/25メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 93回この商品を含むブログ (78件) を見る 原因の概念は、まったくア・プリオリに悟性のうちにその…

■前田元主任検事を起訴=証拠隠滅罪−「申し訳ないことした」・法務省が懲戒免職 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010101100165結局、証拠隠滅罪だけなんですか。 村木さんが無罪だったということに気づいていた可能性があるにもかかわらず公判を続…

山口一男『ダイバーシティ―生きる力を学ぶ物語』

ダイバーシティ作者: 山口一男出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/07/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 37回この商品を含むブログ (17件) を見る 私は、社会学者の私だからこそ書ける文学があるのではないかと考え、本書を執筆した。 社会科…

Paul D. Allison "Event History Analysis: Regression for Longitudinal Event Data"

Event History Analysis: Regression for Longitudinal Event Data (Quantitative Applications in the Social Sciences)作者: Paul D. Allison出版社/メーカー: SAGE Publications, Inc発売日: 1985/02/21メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を…

2010年10月9日

■今日のBGM「プーチンのような男がいいわ」。ロシア語の発音の響きは美しいと思う。普通の会話でも歌っているかのような感じを受ける時があるし。 ■巨人、逝く 小室直樹が残した足跡http://www.videonews.com/on-demand/491500/001574.php『危機の構造』、『…

社会科学研究所雇用システムワークショップ

http://das.iss.u-tokyo.ac.jp/future/koyou.html タイトル 「日本の人事部−その役割の本質と課題−」 報告者 平野光俊氏(神戸大学経営学研究科) 日本型人事管理の進化型、およびアメリカにおける人事部の役割との比較という枠組みの下、「インセンティブの…

2010年10月7日

■LEMがうまく使いこなせない(謎の推定値が出る)ので、修論はStataを回してゆくことに決定。データの加工に関する操作でまだ馴れないところが多いので、Excelを併用するという非効率なことをやっている。ただ、付属のヘルプとマニュアルが充実しているので、…

S.M.リプセット,R.ベンディックス『産業社会の構造―社会的移動の比較分析』

産業社会の構造―社会的移動の比較分析 (1969年) (サイマル双書)作者: セイモア・マーチン・リプセット,ラインハード・ベンディクス,鈴木広出版社/メーカー: サイマル出版会発売日: 1969メディア: ?購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (1件) を見…

ミヒャエル・エンデ『モモ』

モモ (岩波少年文庫(127))作者: ミヒャエル・エンデ,大島かおり出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/06/16メディア: 新書購入: 41人 クリック: 434回この商品を含むブログ (288件) を見る「時間どろぼう」が言葉巧みに人々から時間を盗んだことによって、…

2010年10月3日

■健康と研究者 イチローのメジャー10年連続200安打達成を見ていて分かるのは、打撃技術もさることながら、長期に渡って大きなケガや病気にあわない体調管理の徹底が記録達成に重要だったということだ。 スポーツ選手に比べれば、はるかに注目されることはな…

■外国人スポーツ記者が、「日本の野球は、雨による中止の影響などで、チームによって終了日程がばらつきすぎている。メジャーリーグのように、ダブルヘッダーを導入して、終了日程を揃えるべき」というようなことを書いていた。確かに、あるチームは全日程を…