2009-01-01から1年間の記事一覧
能力主義と企業社会 (岩波新書)作者: 熊沢誠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/02/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (19件) を見る いずれにせよ能力主義管理の強化は、サラリーマン男女が越えねばならぬ仕事の量的ハード…
■仙台の実家へ帰省した。4列シートの高速バスが体力的にきつくなってきた。歳、というよりも単に運動不足のせいだとは思うのだけれど。次回から3列のやつにしようかな…。■中3の時から使っていたデスクトップPC(Windows ME)がついに撤去されて、Windows7搭載…
教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)作者: 本田由紀出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/12メディア: 新書購入: 13人 クリック: 286回この商品を含むブログ (62件) を見る再読してからまとめようと思うので、とりあえずメモ的に。 ■…
学校・職安と労働市場―戦後新規学卒市場の制度化過程作者: 苅谷剛彦,石田浩,菅山真次出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2000/02メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見る戦後〜70年代における新規中卒者の就職斡旋の制度がど…
フリーターとニートの社会学 (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 太郎丸博出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2006/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (14件) を見るここ10年でフリーターの数はかなり増加したとはいえ、日本全国からの2,000〜3…
講座社会学 13 階層作者: 直井優,藤田英典出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2008/03メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (7件) を見るさすがに蓄積のある分野なので、とりあえずこれを。次は、白波瀬佐和子編『リーディングス戦後日…
就活格差作者: 常見陽平出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2009/07/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 59回この商品を含むブログ (7件) を見る [「内定取り消し」、「採用数激減」などの暗いニュースがメディアを賑わせた]これらの状況を見ると…
http://blog.iii.u-tokyo.ac.jp/iii/event/1214.html 元自由民主党幹事長として日本政治の中核に位置し、 また数々の社会的な取り組みに尽力されてきた 野中広務氏を迎え、「政治家にとって信念とは何か」 「戦後日本社会と自民党政治」「社会的差別との闘い…
ドイツ・イデオロギー 新編輯版 (岩波文庫)作者: マルクス,エンゲルス,廣松渉,小林昌人出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/10/16メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 55回この商品を含むブログ (53件) を見るフォイエルバッハやバウアーと言ったヘーゲル…
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091213t14007.htm今期J1最多得点チームの川崎相手に1失点で勝つとは。来季はほんとに期待できそう。
■今週は、1月にまた出張が入ったのでその計画と、大学院のゼミでいくつか発表があったのと、バイトの穴埋めと、でやばいくらい自分の研究をやっていない。今日からがんばらないと。■今週のゼミで、「労働問題に対する社会学の強みは、大規模な社会調査以外に…
前々からWindows XPを使えるPCが欲しいと思っていて、本日意を決してWindows Vistaからダウングレードを試みるも、Vista Home PremiumにはXPへのダウングレード権がないことが判明し、どうしたものかと思っていたところ、Virtual PC 2007というものがあった…
教育 (思考のフロンティア)作者: 広田照幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/05/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (23件) を見る 現状分析のツールを最も多様に備えているはずの教育社会学は,現在の教育や社会の実態の…
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091130k0000e040045000c.htmlこの判決自体も表現の自由とは何かということで興味深いものがあるのだが、それよりも寧ろ社会調査がやりづらくなることに一役買うんじゃないだろうかと思った。郵送法でさえ危うい時代…
ここしばらくのことを簡単に書き連ねておこうと思います。 ■11月21〜23日 ○OBの先輩が元指導教官に会いにオックスフォードに行くということで、よかったらついて来ないかというお誘いを3ヶ月ほど前に受けて、今回の旅が決定。○着いて1日目はロンドンに泊まっ…
オリヴァ・ツウィスト (上) (岩波文庫)作者: ディケンズ,本多季子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1956/06/05メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るオリヴァ・ツウィスト (下) (岩波文庫)作者: ディケンズ,本多季子出版社/メーカ…
オックスフォードに来ています。今日は自然史博物館というところとクライストチャーチというカレッジに行き、誰でも出られるセミナーに参加しました。安直な表現しかできませんが、中世から続く歴史を肌に感じました。20世紀直前にできた日本の大学とはやは…
ユートピア (岩波文庫)作者: トマスモア,Thomas More,平井正穂出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1957/10/07メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 43回この商品を含むブログ (67件) を見るモアもオックスフォードで学んだのですね。
エレファント デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2004/12/03メディア: DVD購入: 2人 クリック: 104回この商品を含むブログ (410件) を見るガス・ヴァン・サント監督の2003年の映画。7月に観た『ミルク』が面白かった…
http://das.iss.u-tokyo.ac.jp/future/koyou.html 日時: 11月12日(木)15:00〜17:00テーマ:「新しい労働社会−雇用システムの再構築へ」または「ねじれた政策論をどう正すか」報告者:濱口桂一郎氏(労働政策研究・研修機構) 半分以上過ぎたあたりから…
■サンシャイン60通りのHMVがしばらく前に閉店になっていたのだが、今日そこを通ったらBOOKOFFの看板が出ていることに気づいた。11月20日オープンで、売り場面積は国内最大になるらしい。今までは目白のあたりまで行かないとなかったのでこれは嬉しいが、漫画…
シッコ [DVD]出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ発売日: 2008/04/04メディア: DVD購入: 2人 クリック: 86回この商品を含むブログ (135件) を見るマイケル・ムーアがアメリカの医療保険制度について扱ったもの。5,000万人と言われるアメリカの無…
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091109AT3K0900H09112009.htmlついに来た。建築学科の友人から噂を聞いていたが、やっぱりニュースになった。先輩が「今のうちに」と言って、生協で著作を買っていたので、自分も買っておこうかな。
■Timeには毎号、Milestonesというコーナーがあって故人の紹介をしているのだが、今号(2009年11月16日号)はレヴィ=ストロースだった。 Claude Lévi-Strauss He wasn't the kind of anthropologist devoted to field work in far-flung places."I hate travel…
■仙台J1昇格 水戸に4-0快勝http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091108t14026.htmまだ3節残しているが、湘南が引き分け、甲府が負けて昇格確定。昨年は入れ替え戦で磐田に負けて昇格できなかったこともあり、やっとという感じ。前にJ1だったのは自分が高…
タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2008/05/14メディア: DVD購入: 5人 クリック: 95回この商品を含むブログ (79件) を見る1976年公開の、パルム・ドール受賞作品。ベトナ…
職業としての大学教授 (中公叢書)作者: 潮木守一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/10/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 66回この商品を含むブログ (16件) を見る 序章 第一章 欧米のピラミッド型は変化したのか 第二章 日本型大学社会の形成…
[DVD]" title="天国と地獄 [DVD]">天国と地獄 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2007/12/07メディア: DVD クリック: 49回この商品を含むブログ (64件) を見る1963年の黒澤明監督の映画。身代金目的の誘拐事件を題材としたもの。最後にどんでん返しがあるの…
■東京大学教育学部創立60周年記念式典 http://www.p.u-tokyo.ac.jp/pdf/09/60th.pdf こんなものが来週あるらしい。でも、時間帯が平日の昼間じゃ社会人の卒業生はほとんど来れないよなあ。安田講堂が果たしてどれだけ埋まるのか。いっそ、ホームカミングデイ…
■国立新美術館(http://www.nact.jp/)のハプスブルクの企画展へ。やたらと混んでいた。文化の日だから? こういう施設が混雑しているのを見ると、あながち社会教育や生涯学習もばかにできないなと思う。■今の携帯電話(Docomo SH902iS)を使って、もう3年と3ヶ…