2014-01-01から1年間の記事一覧

Evernoteプレミアムの月間アップロード容量が4GBに

先月から、Evernoteのプレミアムアカウントにおける月間アップロード容量が1GBから4GBに拡大されていたとのことです。今更ながら気づきました。論文のPDFファイルを多く保存した月には1GBに達したこともあるので、嬉しい変更というところです。しかし、こち…

Hellevik (2009)

Hellevik, Ottar. 2009. "Linear Versus Logistic Regression When the Dependent Variable is a Dichotomy." Quality & Quantity 43: 59-74. 従属変数が二値の場合に、線形回帰モデルを使用することの危険性は昔から警告されてきました(例えば、Amemiya 19…

D.A.ハーヴィル(伊理正夫訳)『統計のための行列代数 上』第5章 練習問題

1. 任意の×行列と,×行列と,×行列に対して, であることを示せ. 証明を自分で書かないと上達しないことはわかっているのですが,今までさぼってきました.少しずつ練習しましょう.ただし解答はついていないので,とんでもないことを書く可能性があります…

20141018 調べた英単語

* cognate: 同族人、血族 * polemic: 議論好きな、論証術の * bestow: 授ける、与える * cogent: 説得力のある

FD

しばらく近況が聞けていなかった、哲学が専門の友人と学内内線で電話をしました(職員名簿で番号を検索しました)。11月のはじめから四国の大学に異動するということで、まにあってよかったです。彼のイメージとは(失礼ながら)一見あわないFD関係のポジシ…

Bowles, Gintis, and Osborne (2001)

Bowles, Samuel. Herbert Gintis. and Melissa Osborne. 2001. "Incentive-Enhancing Preferences: Personality, Behavior, and Earnings." American Economic Review 91:155-158. 本論文では、ある個人がインセンティヴを他者に与えようとする際に、その有…

D.A.ハーヴィル(伊理正夫訳)『統計のための行列代数 上』はじめに

統計のための行列代数 上作者: D. A.ハーヴィル出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2012/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 2回この商品を含むブログを見る 本書は行列代数についての伝統的な本と異なる多くの特徴をもっている.それ…

Elster (1989)

Elster, Jon. 1989. "Social Norms and Economic Theory." Journal of Economic Perspectives 3: 99-117. 合理的選択理論に社会規範という要素を入れることが可能であるかどうかということが議論されている論文です。Elsterははじめに、社会科学における対立…

Homans (1964)

Homans, George C. 1964. "Bringing Men Back In." American Sociological Review 29:809-818. HomansのAmerican Sociological AssociationでのPresidential Addressが論文化されたものです。時代は1960年代で、Parsonsによる機能主義分析が流行していた時代…

日向清人, 狩野みき『100%使いこなすための 知られざる基本英単語のルール』

CD付 100%使いこなすための 知られざる基本英単語のルール作者: 日向清人,狩野みき出版社/メーカー: ディーエイチシー発売日: 2011/06/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログを見る 英語では、General Service Listという、頻出度…

ナチュラルローソン

飲み物を買いに行こうと赤門前のナチュラルローソンに行こうとしたら、リニューアル工事中とのことで閉まっていました。16日(木)にオープンだそうです。薬局がなくなった分のスペースを活用するのでしょうか。 追記:10月16日 薬局部分のスペースは主にお…

線形と線型

統計関係の資料を作っていて、「線形」と「線型」、そういえばどちらが正しいのかが気になって、ちゃんと調べてみようと思い立ちました。駒場の数学IIで指定された教科書が、齋藤正彦『線型代数入門』(自分には「入門」とはとても思えない内容でしたが)だ…

社会学者の労働研究に対するブレイヴァマンの批判

私がここで言いたいことは、だれかが二次資料を用いるとまちがいをおかすかもしれないとか、話の筋道がとおらなくなるかもしれないとか、あるいはズクをみたことがないのではないかとか、そういうことではない。問題点は、社会学者たちが、ほとんど例外なし…

縦書きのPDFファイルの読み方

縦書きの本を電子化したものなど、PDFファイルを縦方向に液晶ディスプレイで読むことはしばしば大変です。自分のノートPCのディスプレイは12.1インチなので、文字を読みやすい大きさに拡大すると、1ページが縦に収まらなくなり、上下にスクロールを繰り返し…

耐震工事

生協の第一購買部が耐震工事に伴い、御殿下グラウンドパンショップで臨時営業をしています。狭い店内なので、文房具など最小限の品物を並べて、あとは注文で対応という形になっているのですが、本来はコールドドリンクを置くはずの棚に、トナーカートリッジ…

Gelman (2008)

Gelman, Andrew. 2008. "Scaling Regression Inputs by Dividing by Two Standard Deviations." Statistics in Medicine 27:2865-2873. 回帰分析における独立変数の係数の解釈は、独立変数の測定単位に依存するため、共通のスケールで比較を行いたいという場…

Gerber and Malhotra (2008)

Gerber, Alan S. and Neil Malhotra. 2008. "Publication Bias in Empirical Sociological Research: Do Arbitrary Significance Levels Distort Published Results?." Sociological Methods & Research 37:3-30. 社会学分野の論文において、publication bia…

BOOKSCAN

結構前から家の本の置き場所が限界になっていたので、どうにかしなければと考えていました。少し前に、@random_walker_さんから教えてもらった、BOOKSCANの評判がなかなかよさそうだったので利用してみました。 1冊あたりの依頼だと、OCRやファイル名の変更…

ジャンヌトロワ

本郷三丁目駅前の交差点にある洋菓子店「ジャンヌトロワ」が8月末で閉店するようです。たまに利用させてもらっていただけに、残念な気持ちです。26年も営業していたという事実と、人材不足という理由を聞くとなおさらに。 本郷界隈は、明治から続くというお…

スティーヴンスン『宝島』

宝島 (光文社古典新訳文庫)作者: スティーヴンスン,村上博基出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/02/07メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (18件) を見る 子ども向けの海洋冒険小説の古典ですが、大人が読んでも心を突き動かされるものがあ…

マイケル・サンデル『それをお金で買いますか―市場主義の限界』

それをお金で買いますか――市場主義の限界作者: マイケル・サンデル,Michael J. Sandel,鬼澤忍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/05/16メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 126回この商品を含むブログ (55件) を見る 本書におけるサンデルの批判…

Steinberg and Figart. 1999. "Emotional Labor Since The Managed Heart".

Steinberg, R. J., & Figart, D. M. (1999). Emotional labor since the managed heart. The Annals of the American Academy of Political and Social Science, 561(1), 8-26. Arlie Hochschildの1983年の著作、The Managed Heartが出版されて以降の、感情…

xtregにおける3つの「決定係数」

http://www.stata.com/statalist/archive/2006-08/msg00399.html http://www.stata-press.com/manuals/stata12/xt_xtreg.pdf#page=10 xtregを使用した際に出力される、overall, within, betweenという3つの「決定係数」についてです。深く意識したことはあり…

ドストエフスキー『地下室の手記』

地下室の手記(光文社古典新訳文庫)作者: ドストエフスキー,安岡治子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/05/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (90件) を見る 駒場時代のロシア語の教官だった、安岡先生の新訳で読んでみまし…

小島寛之『文系のための数学教室』

文系のための数学教室 (講談社現代新書)作者: 小島寛之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/19メディア: 新書購入: 83人 クリック: 1,584回この商品を含むブログ (48件) を見る さて、この本は、表面的には文系向けのネタを並べてある。人口統計の棒グラ…

Duneier. 2011. "How Not to Lie with Ethnography".

Duneier, M. (2011). "How not to lie with ethnography". Sociological Methodology, 41(1), 1-11. 一般的にエスノグラフィー研究では、ランダムサンプリングが可能ではなく、想定される母集団が曖昧なことが批判されることがあります。利用可能な観察の数…

綿貫陽,マーク・ピーターセン『表現のための実践ロイヤル英文法』

表現のための実践ロイヤル英文法作者: 綿貫陽,マーク・ピーターセン出版社/メーカー: 旺文社発売日: 2006/05/25メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 130回この商品を含むブログ (37件) を見るタイトルの通り非常に実践的で、かゆいところに手が届く感じの本…

植田一三・浅井伸彦『快速マスター中国語』

快速マスター中国語作者: 植田一三,浅井伸彦出版社/メーカー: 語研発売日: 2007/10/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 16回この商品を含むブログ (1件) を見るどれがよい入門書なのか要領が分からなかったので、ジュンク堂池袋店で宣伝…

大崎善生『聖の青春』

聖の青春 (講談社文庫)作者: 大崎善生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/07メディア: 文庫購入: 27人 クリック: 225回この商品を含むブログ (129件) を見るThis is a non-fictional book on Satoshi Murayama, a professional shogi player who premat…

岸見一郎・古賀史健『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え作者: 岸見一郎,古賀史健出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/12/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (47件) を見るここまで売れている本を読むのは久々かもしれません。著者…